新着情報
日蓮正宗 朝夕勤行の練習
~正しい信心は、朝夕の正しい勤行から~
総本山大石寺公式 勤行の練習サイトへ
令和7(2025)年7月度 拝読御書
一生成仏抄(いっしょうじょうぶつしょう)
只今も一念無明(いちねんむみょう)の迷心(めいしん)は磨かざる鏡なり。是を磨かば必ず法性真如(ほっしょうしんにょ)の明鏡(みょうきょう)と成るべし。深く信心を発(おこ)して、日夜朝暮(にちやちょうぼ)に又懈(おこた)らず磨くべし。何様(いかよう)にして磨くべき、只南無妙法蓮華経と唱へたてまつるを、是を磨くとは云ふなり。
南無妙法蓮華経
(平成新編日蓮大聖人御書 46㌻16行目〜18行目)
〔通 釈〕
今の(私たち凡夫の)一念無明の迷心は磨かない鏡のようである。これを磨けば必ず法性真如の明鏡となるのである。深く信心を発(おこ)して日夜朝暮に懈(おこた)らず磨くべきである。
どのようにして磨けばよいのか。それはただ南無妙法蓮華経と唱えていくことを、これを磨くというのである。