新着情報


令和7(2025)年4月度 拝読御書

上野殿御返事(うえのどのごへんじ


 願はくは我が弟子等、大願ををこせ。去年去々年のやくびゃう(疫病)に死にし人々のかず(数)にも入らず、又当時蒙古のせ(攻)めにまぬ(免)かるべしともみ(見)へず。とにかく死は一定なり。其の時のなげ(歎)きはたうじ(当時)のごとし。をな(同)じくはかり(仮)にも法華経のゆへに命をすてよ。つゆ(露)を大海にあつらへ、ちり(塵)を大地にうづ(埋)むとをも(思)へ。

南無妙法蓮華経

(平成新編日蓮大聖人御書 1428㌻1行目〜4行目)


 日蓮正宗は「霊感商法」などの悪徳商法や、「厄払いのお祓い」、「車両安全祈願」「相談」などに対する報酬(祈願料や供養料など)の請求行為は、一切行なっておりません。
 また、「宗旨宗派を問わない永代供養」などの営利活動も、一切行なっておりません。

>>>『日蓮正宗』について

>>> 円照寺へのご連絡・よくあるご質問


~ こんな"悩み"ありませんか? ~

* 体調がすぐれない、持病で不安を抱えている
* 家族間・職場における人間関係が良くない
* 本音で相談できる相手がいない
* 精神疾患に悩まされている
* 経済的に苦しい。仕事がうまくいかない
* 自分の周辺で悪いことばかり起きる
* 生きる目的が見つからず、毎日の生活が辛い
* ご先祖・水子等、供養の方法がわからない


これらの他にも悩みや不安がある方、
またお葬式・法事・お墓など、
仏事に関してもご相談を承ります。

        ~是非、一度お寺にご相談ください~



月間行事予定